研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
東 純哉 | 大阪大学大学院医学系研究科 臨床遺伝子治療学 | 喫煙由来のmicroRNAを介した腹部動脈瘤治療の探索 | 100 |
竹下 享典 | 名古屋大学医学部附属病院 検査部 | 脳-脂肪連関に着目したストレスによる血栓症の病態の解明 | 100 |
田所 誠司 | 大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学 | 核酸アプタマーを用いたDNAナノロボットによる動脈血栓性疾患制御への挑戦 | 100 |
堀内 久徳 | 東北大学加齢医学研究所 基礎加齢研究分野 | 活性化血小板の細胞機能制御を担う低分子量GTP結合蛋白質の活性化レベルの解析 | 100 |
三浦 直樹 | 鹿児島大学 共同獣医学部 獣医学科 臨床獣医学講座 画像診断学分野 | マイクロミニブタ動脈硬化モデルでの炎症性サイトカインHMGB1と血栓傾向の関連 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
加藤 光次 | 九州大学病院 血液・腫瘍内科 | 急性/慢性GVHDの病態形成に関わる新たなメモリーT細胞の役割の解明 | 100 |
門脇 則光 | 京都大学大学院医学研究科 内科系専攻 内科学講座 血液・腫瘍内科学 | マスサイトメトリーを用いたキラー細胞活性化機序の網羅的解析とがん免疫療法への応用 | 100 |
花岡 伸佳 | 和歌山県立医科大学医学部 血液内科学講座 | NKG2D免疫を利用した血液癌の免疫療法の開発に関する基礎的研究 | 100 |
松井 英人 | 奈良県立医科大学 血栓制御医学 | 自己血管内皮前駆細胞移植による新規血友病A細胞治療の構築 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
梅田 雄嗣 | 京都大学大学院医学研究科 発達小児科学 | ヒト胚性幹細胞から分化誘導した神経堤細胞由来間葉性細胞を用いた造血幹細胞の増幅 | 100 |
岡崎 俊朗 | 金沢医科大学医学部 血液免疫内科 | スフィンゴ脂質を介した正常“骨髄微少環境”再生による新規白血病治療法の開発 | 100 |
西山 功一 | 東京大学大学院医学系研究科 分子細胞生物学専攻 生化学・分子生物学講座 代謝生理化学教室 | 血管の枝分かれ構造をつくる先端・後続細胞群の動態と制御系の解明 | 100 |
丸本 朋稔 | 九州大学生体防御医学研究所 ゲノム機能制御学部門 ゲノム病態学分野 | 均一な微小環境の構築による人工多能性幹細胞からの高効率血管内皮前駆細胞分化誘導法の確立 | 100 |
森島 信裕 | 理化学研究所 基幹研究所 中野生体膜研究室 | 巨核球内へのストレス負荷による血小板形成法の開発 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
大澤 陽介 | 岐阜大学大学院医学系研究科 医科学専攻 分子・構造学講座 薬理病態学分野 | 大腸由来転移性肝臓癌に対するスフィンゴ脂質誘導性免疫細胞による新規治療法の開発 | 100 |
幸谷 愛 | 東海大学創造科学技術研究機構 医学部門造血腫瘍分野 幸谷研究室 | 炎症性ニッチ形成における腫瘍由来分泌性小分子RNAの機能解析 | 100 |
新蔵 礼子 | 長浜バイオ大学 バイオサイエンス学部 バイオサイエンス学科 遺伝子生命科学コース 生体応答学研究室 | モノクローナルIgA抗体投与による炎症性腸炎の治療法開発 | 100 |
高橋 令子 | 防衛医科大学校 膠原病・アレルギー内科 | 全身性エリテマトーデスの病態における制御性T細胞の可塑性の意義 | 100 |
土屋 尚之 | 筑波大学 医学医療系 生命医科学域 分子遺伝疫学研究室 | アジア集団において複数の自己免疫疾患に関連するHLAハプロタイプ上の病因的多型 | 100 |
鍔田 武志 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 免疫疾患分野 | SLE発症に関わる抗Sm/RNP抗体産生B細胞のトレランスとその破綻 | 100 |
前川 洋一 | 徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 生体防御医学分野 | 免疫制御における樹状細胞Notchシスデムの役割 | 100 |
松岡 雅雄 | 京都大学ウイルス研究所 ヒトレトロウイルス研究施設 ウイルス制御研究領域 | HTLV-l bZIP factorによる病原性発現機構と関連疾患予防法開発 | 100 |
峯岸 克行 | 徳島大学 疾患プロテオゲノム研究センター 病態プロテオゲノム分野 | ヒトSTAT3変異によるアトピー疾患の発症機構の解明とその制御法の開発 | 100 |
森 直樹 | 琉球大学医学研究科 微生物学・腫瘍学講座 | 成人T細胞白血病の発症及び進展におけるNF-κB制御タンパク質IκB-ζの役割 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
諫田 淳也 | 自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科 | 同種造血幹細胞移植後のB細胞免疫再構築に関する検討 | 100 |
髙嶋 秀一郎 | 九州大学大学院医学研究院 病態修復内科学 | 皮膚の組織幹細胞に着目した皮膚移植片対宿主病の予防・治療法の開発 | 100 |
高田 和幸 | 京都薬科大学薬学部薬学研究科 生命薬科学系 病態生理学分野 | 末梢血造血幹細胞を利用したアルツハイマー病の新規治療戦略開発 | 100 |
高橋 秀尚 | 北海道大学大学院医学研究科 医学専攻 生化学講座 医化学分野 | 新規の転写伸長制御因子Med26と混合型急性白血病との関わりについての解析 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
石津 綾子 | 慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念講座(発生・分化生物学) | 新たな骨髄ニッチシグナル・巨核球由来CLEC-2による造血幹細胞制御の解析 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
坂田(柳元) 麻実子 | 筑波大学 医学医療系 血液内科 | Notchシグナル経路遺伝子群のシトシンメチル化調節によるT細胞分化制御 | 100 |
七田 崇 | 慶應義塾大学医学部 微生物学免疫学教室 | 炎症性疾患における組織内因子を介した炎症惹起メカニズムの解明 | 100 |
福井 竜太郎 | 東京大学医科学研究所 感染遺伝学分野 | 核酸認識系Toll-like receptorの応答性を制御する新規分子の探索 | 100 |
村田 貴之 | 愛知県がんセンター研究所 腫瘍ウイルス学部 | EBウィルスの感染様式制御機構 | 100 |
村松 里衣子 | 大阪大学大学院医学系研究科 分子神経科学 | 中枢神経組織への炎症性細胞の浸潤抑制機構の解明 | 100 |
研究者名 | 所属機関 | 研究課題 | 助成額 (万円) |
---|---|---|---|
(留学先) | |||
大嶋 宏一 | 京都大学iPS細胞研究所 | 病態解明および創薬へ向けた急性リンパ性白血病モデルの構築 | 200 |
Columbia University Medical Center, U.S.A. | |||
齋藤 祐介 | 宮崎大学医学部 機能制御学講座 腫瘍生化学分野 | 白血病幹細胞のエネルギー代謝と染色体不安定性を標的とした新規治療法開発の基礎研究 | 200 |
Baylor College of Medicine, Department of Molecular and Human Genetics, U.S.A. | |||
原 敏朗 | 東京大学医科学研究所 腫瘍細胞社会学分野 | グリオブラストーマにおけるVEGF経路の阻害効果に関する解析 | 200 |
The Salk Institute, Laboratory of Genetics, U.S.A. |