• 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

精神薬療分野 「2023年度」

2023年度(第56回)
精神薬療分野 一般研究助成金受領者一覧
<交付件数:19件、助成額:1,900万円>

統合失調症

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
池田 匡志名古屋大学大学院医学系研究科 精神医学分野統合失調症感受性遺伝子変異の同定:common/rare variantの融合解析1100
小池 進介東京大学大学院総合文化研究科 進化認知科学研究センター脳画像に基づくサブタイプ分類と判別可能な機械学習器作成2100
高橋 努富山大学学術研究部医学系 神経精神医学講座早期精神症における脳回形成異常の機能的および臨床的意義の解明1100
平野 羊嗣宮崎大学医学部 臨床神経科学講座 精神医学分野AMPA受容体標識プローブと脳磁図を用いた統合失調症のマルチモーダル研究1100
文東 美紀熊本大学大学院生命科学研究部 分子脳科学講座統合失調症患者死後脳のさまざまな細胞種画分からのシングルセル遺伝子発現解析1100

気分障害

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
有賀 純長崎大学医歯薬学総合研究科 医科薬理学LRR膜タンパク質によるモノアミン神経系制御と気分障害・強迫スペクトラム症の病態1100
竹内 雄一北海道大学大学院薬学研究院 医療薬学部門経頭蓋脳深部刺激によるうつ病制御法の開発2100
橋本 謙二千葉大学社会精神保健教育研究センター 病態解析研究部門腸-脳相関に基づく合成麻薬MDMAのレジリエンスに関する研究2100

脳器質疾患・認知症

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
長井 篤島根大学医学部 内科学講座  内科学第三 脳神経内科尿中エクソソームタンパク測定による認知障害早期診断法開発2100
森 康治大阪大学大学院医学系研究科 精神医学前頭側頭型認知症iPS神経細胞を活用したリピート翻訳制御機構の解析1100

発達障害

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
田渕 克彦信州大学学術研究院医学系 分子細胞生理学教室自閉症の治療標的の探索を目指した社会行動異常責任神経回路の同定1100
土屋 賢治浜松医科大学子どものこころの発達研究センター視線データの臨床的位置づけの確定と神経発達症臨床への展開2100
中島 光子浜松医科大学 医化学翻訳開始因子障害による神経発達症の病態解明1100
山室 和彦奈良県立医科大学 精神医学講座自閉スペクトラム症におけるメトフォルミンの先進的研究2100

その他

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
佐々木 努京都大学大学院農学研究科 食品生物科学専攻 栄養化学分野飲酒を調節する新奇生体機序に作用するアルコール依存症治療薬の開発2100
田口 明子国立長寿医療研究センター研究所 統合神経科学研究部グリアインスリンシグナルを介した認知機能調節機構の解明1100
野田 隆政国立精神・神経医療研究センター病院 精神診療部COVID-19罹患後症状に対するクロミプラミンの有効性の検討2100
浜田 俊幸国際医療福祉大学薬学部 薬学科・年齢軸生命機能解析学分野覚醒剤による脳神経変化の時期を毛1本から検出する研究1100
山下 親正東京理科大学薬学部 生命創薬科学科・DDS・製剤設計学神経回路を活かしたNose-to-Brainシステムを用いた進行性核上性麻痺の治療薬の開発2100
*応募区分1:精神疾患の病因、病態に関連する研究(遺伝子研究を含む)
*応募区分2:精神疾患の症状、診断、治療に関連する研究(症例研究や疫学研究を含む)

2023年度(第17回)
精神薬療分野 若手研究者助成金受領者一覧
<交付件数:10件、助成額:1,000万円>

気分障害

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
大瀬戸 恒志東北大学医学系研究科 分子疫学分野周産期うつ病の病型分類と、遺伝的構造・背景因子・予後の解明2100
河合 洋幸大阪公立大学大学院医学研究科 脳神経機能形態学抗うつ・抗不安作用をもたらす新たなセロトニン神経基盤の解明と新薬開発への応用1100
田宗 秀隆順天堂大学大学院医学研究科 精神・行動科学ヒトiPS細胞由来神経細胞のミトコンドリアに着目した双極性障害の創薬基盤構築1100
永井 裕崇神戸大学大学院医学研究科 薬理学分野慢性ストレスによるシナプス代謝シフトの実態と機序、意義の解明1100

脳器質疾患・認知症

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
藤川 理沙子九州大学薬学研究院 薬理学分野新ミクログリア細胞群の機能を解明しアルツハイマー病治療を目指す1100
水谷 真志東京大学医学部附属病院 精神神経科近接ライゲーションアッセイ法を用いたレビー小体病のモノアミン神経系変性の病態解明1100

発達障害

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
中井 信裕神戸大学大学院医学研究科 生理学・細胞生物学講座 生理学分野社会性感覚に関する自閉症の脳機能ネットワーク動態研究2100
藤田 幸島根大学医学部医学科 発生生物学神経発達障害の病態メカニズム解明1100
宮下 聡国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 病態生化学研究部てんかん・発達障害の手術脳検体を用いた単一細胞トランスクリプトームによる病態解明1100

その他

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
大塚 郁夫神戸大学大学院医学研究科 精神医学分野網羅的ゲノム・エピゲノムデータを用いた若年自殺行動の機序解明とリスクマーカー開発1100
*応募区分1:精神疾患の病因、病態に関連する研究(遺伝子研究を含む)
*応募区分2:精神疾患の症状、診断、治療に関連する研究(症例研究や疫学研究を含む)

2023年度
精神薬療分野 若手研究者継続助成金受領者
<交付件数:1件、助成額:100万円>

その他

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題区分
(*)
助成額
(万円)
塩飽 裕紀東京医科歯科大学大学院 精神行動医科学分野疼痛性障害の自己抗体病態の解明1100
*応募区分1:精神疾患の病因、病態に関連する研究(遺伝子研究を含む)
*応募区分2:精神疾患の症状、診断、治療に関連する研究(症例研究や疫学研究を含む)

2023年度(第27回)
精神薬療分野 海外留学助成金受領者一覧
<交付件数:2件、助成額:1,000万円>

(五十音順、敬称略)
研究者名所属機関研究課題助成額
(万円)
(留学先)
佐竹 祐人大阪大学大学院医学系研究科 精神医学日英コホートを用いた老年期精神病性障害における神経病理と心理社会的要因の影響の特定500
Division of Psychiatry Faculty of Brain Sciences University College London, U.K.
谷藤 貴紀神戸大学 精神医学分野精神疾患で低下する社会認知機能に寄与する22q11欠失遺伝子の機械学習による同定500
UT Health San Antonio, U.S.A.
ページトップへ戻る